こんにちは!
1歳の男の子を育てながら、時短勤務で働いているアオイです。
「アオイの部屋」では、子育てと不妊治療、節約、節税について発信しています。
今回はワーママである私が「これは便利!」「家事が楽になる」そんな時短家電を紹介します。
ワーママになり、自分の時間のなさに気づきました。このままじゃ1人の時間や好きなことが何もできない。
時短家電っていっても、たかが数分、あんまり時間短縮なんてできないんじゃないかな!と思っていませんか?
私もそう思っていました。でも、時短家電を導入して思ったよりも時間ができるな!!楽になった!!そう思うようになりました。
今は手離せない存在になっています。
家事を楽にしたい方!1人の時間が欲しい方!ぜひ最後までお読みください。
●おすすめ時短家電
●短縮時間
●短縮時間の間にできること
目次
おすすめ時短家電
家事の時間を短縮できる時短家電を5つ紹介します。
おすすめ時短家電①ドラム式洗濯乾燥機
まず1つ目はドラム式洗濯乾燥機です。
・干す時間、取り込む時間の短縮
・自動洗剤投入の機能で、洗剤や柔軟剤を測って入れる手間がなくなる
・洗濯物がフワフワになる
洗剤を毎回入れるのは地味にめんどくさかったので助かる♡洗濯に楽になった!!
外に干すとゴワゴワした洗濯物が乾燥機を使ったらフワフワになった!!
赤ちゃんにも優しい手触りに♪
約20分
(干す時間、取り込む時間)
20分の自由時間ができます。2回洗濯機を回してる人は40分も短縮できます。
おすすめ時短家電②食器洗い乾燥機
2つ目は食器洗い乾燥機です。
・食器を洗う時間を短縮できる
食べ終わったお皿を入れて、ピッと押すだけでピカピカ♡
約20分
(食器を洗いすすぐ時間)
大家族だと2回、3回洗っているのではないでしょうか!40分、60分も短縮できます。
おすすめ時短家電③ブラーバ
3つ目はブラーバです。
・リビングなどの拭き掃除をしてくれる
・水拭き、から拭きが選べる二刀流
・背が低いのでベットやソファの下もキレイにしてくれる
・付属の「NorthStarキューブ」で正確な位置情報を把握し、効率よく動いてくれる
私はから拭きで髪の毛やホコリを取って→水拭きでツルツルにしてもらっているよ!
約30分
(掃除機をかけて、水拭きする時間)
掃除機を毎日するのは大変ですよね。ブラーバがあれば掃除機の出番を減らすことができます。
ボタン一つでキレイにしてくれます。お出かけ前や寝る前にぜひ使ってみてください。
おすすめ時短家電④コードレスハンディクリーナー
4つ目はコードレスハンディクリーナーです。
・こどもが汚した床を素早くお掃除できる
・掃除機を出すのを躊躇する少ないゴミのときに簡単に出せる
本当に楽で便利!お菓子をこぼしてもすぐにお掃除できる!
ちょっとのゴミなのに掃除機を出すのが面倒だったんだよね!
約1分
(掃除機を出して、用意する時間)
1分。たった1分ですが、あるのとないのでは全然違いました。スッと出せて、スッと片付けられます。
おすすめ時短家電⑤非接触型温度計
5つ目は非接触型温度計です。
瞬時に体温を測ってくれるので、忙しい朝にこども園・保育園・幼稚園に行く前の検温に最適です。
・瞬時に検温ができる
・温度計になるものもある
・忙しい朝にピッタリ
一瞬で体温が測れるので忙しい朝にすっごく役に立ちます!!
お風呂のお湯に温度、ミルクの温度を測れるものもあって便利です!!
約40秒
(体温を測る時間)
40秒だけど、忙しい朝は40秒も貴重な時間。
ジッとしててくれなくて40秒以上かかった!なんて悩みはなくなります。
短縮時間まとめ
おすすめ時短家電の短縮時間を表にまとめました。
時短家電 | 短縮時間 |
ドラム式洗濯乾燥機 | 約20分 |
食器洗い乾燥機 | 約20分 |
ブラーバ | 約30分 |
ハンディクリーナー | 約1分 |
非接触型温度計 | 約40秒 |
合計 | 約71分40秒 (約1時間11分40秒) |
1時間以上も短縮できました。ゆっくりできる時間が増えて大満足です。
時短家電ってすごく役に立ちます
短縮した時間でできること
1時間短縮できたので、1時間でできることを子どもと遊ぶ!をのぞいて書き出しました。
ぜひ参考にしてください。
20分 | ・SNSチェック ・YouTube見る ・ストレッチ ・コーヒーを飲んでのんびり |
30分 | ・お昼寝 ・ゆっくりスイーツタイム ・アニメを見る ・お勉強 ・お散歩 ・お掃除 |
60分 | ・ドラマを見る ・趣味に時間を使う ・スイーツを作る ・ |
私はYouTubeを見たり、ドラマを見たりが多いです。
まとめ
どうでしょうか?ワーママですが、働きながら子育ては初めての経験で時間配分が上手にできませんでした。
私は少しでも時間がほしくて時短家電を使いました。
結果、1時間弱も時間短縮でき好きなことに時間を使えることができました。
これからワーママに少しずつ慣れていったとき、もっと時間が作れると思っています。
ワーママの皆様、ゆっくりできる時間・自分だけの時間を少しでも確保できるように時短家電を活用しましょう。
ワーママの皆様、毎日お疲れ様です。時短家電は本当におすすめです。
最後までお読みいただきありがとうございます。
この記事お役に立てれば嬉しいです。
では